中小企業の事業を多角的にアシストする“高速情報協同組合”。
異業種交流や各種、共同購買・共同利用を通じて事業経営を効率よくサポートします。
コストの削減や新たな経営戦略に役立つ情報の提供や交流など経営活動の促進を目指した
事業協同組合です。
1. | 組合員の必要とする自動車燃料・資材、事務機器及び情報通信機器等の共同購買。 |
---|---|
2. | 組合員のためにする通話料団体割引制度の共同精算事業。 |
3. | 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供。 |
4. | 組合員の福利厚生に関する事業。 |
5. | 東・中・西日本高速道路株式会社、高速道路通行料ETCコーポレート制度の共同精算事業。 |
6. | ETC制度の共同精算事業。 |
1. | 組合員は「中小企業等協同組合」に定める中小企業(原則として)とします。 |
---|---|
2. | 当組合の承諾を得て加入された方は一口1万円以上の出資金をお預りさせていただきます。 |
〇設立年月 | 平成5年3月 |
---|---|
●許可省庁 | 内閣総理大臣・法務大臣・文部科学大臣・厚生労働大臣・九州厚生局・九州農政局・九州経済産業局・九州運輸局・九州地方整備局・九州地方環境事務所・福岡財務支局・福岡国税局 |
●取扱 |
法人ETCカード 法人コーポレートカード |
〇事業地区 | 全国46都道府県(沖縄県を除く) |
●所在地 |
〒802-0038 福岡県北九州市小倉北区神幸町9-1 |
〇連絡先 |
TEL 093-531-1356・ FAX 093-531-1370 info@kousoku-j.jp |
●代表理事 | 星野 登志郎 |
〇顧問 |
稲穂法律事務所 弁護士 松本 浩幸 公認会計士・税理士 久保太公矢事務所 久保 太公矢 |
●主要取引銀行 |
株式会社 三菱UFJ銀行 株式会社 みずほ銀行 株式会社 西日本シティ銀行 株式会社 三井住友銀行 |